お知らせ
2020-08-12 16:17:00
【おすすめ】持ち歩きにも便利な Surface Pro 7 数量限定でお買い得に!
こんにちは。
Webサイトの作成や主な仕事は MacBook Pro 13インチを利用しています。
専門学校の講義やどうしてもWindowsでなければいけない作業は Surface Pro 7 を利用しています。
Mac と Windows 、比較するとMacをおすすめなのですが、Windows の パソコン、であれば、Surface Pro シリーズはおすすめです。
そんな、Surface Pro 7 がお買い得になっています。
用途によってですが、メインのPCとしても十分使用可能な性能です。
持って歩ける、というのは、その自分のパソコンでどこでも作業ができるということ。
また、わからないことがでてきたら、持ってきていただければ、自分のパソコンで使い方を学ぶことができるのです。
さらに、外付けの大画面ディスプレイを用意すれば、より快適に使用することもできます。
ぜひ、こうしたお得なキャンペーンを見逃さずに、快適なIT生活をおくりましょう!
詳細は下記のリンクの記事をご覧ください。
2019-05-01 10:02:00
グーペのカレンダーからGoogleカレンダーに変更しました
こんにちは。
@OfficeTAKU です。
5月1日、メーデー、水俣病啓発の日、新天皇即位の日、と今日は私たちの社会のありように重要な影響を及ぼす記念の日です。
Office TAKUは絶賛営業中!
ご用があればお気軽にお声がけ下さい。
さて、こちらで表示しているカレンダーをグーペのものから、Googleカレンダーに変更しました。
本当はグーペの機能ですべてをまかないところなのですが、メインで利用しているのがグーグルカレンダーですので、効率を考えて変更してしまったわけです。
まぁ、こんな風にカスタマイズもできるよ、という一例としてみて頂ければと思います。
▼かんたんホームページ作成グーペをカスタマイズ「フリーページを作成し、グーグルカレンダーを表示
https://office-taku.com/201904/web/webservice/13535.html
2019-04-04 10:46:00
Microsoft 製品 WindowsおよびOfficeの新元号対応について
令和で大騒ぎです。
さて、マイクロソフト製品に関しての新元号対応について記事を書きました。
基本的に個人ユーザーは自動更新で更新プログラムが適用されますので、特に何もする必要はありません。
詳細は下記のブログ記事を御覧ください。
2019-04-01 20:11:00
MacBook Pro SSD交換プログラムで綺麗さっぱり消えました
愛機 MacBook Pro がSSD交換プログラムの対象機種でした。
SSDを交換ではなくファームウェアアップデートでなおりました。
しかし、中身は綺麗サッパリ消えてしまっていました。
そこで、タイムマシンのバックアップから復元しました。
簡単に、ほぼ元通り。
面倒な登録作業なども必要なく使えるのはありがたいことです。
復元手順をほぼ全行程写真に取りましたので記録しておきました。
ご参考になれば幸いです。
[Mac] MacBook Pro SSD交換プログラム修理完了!タイムマシンのバックアップから復元手順記録 | 情報航海術 - Office TAKU -
https://office-taku.com/201904/mac/13421.html
2019-03-15 14:59:00
IC3 受験対策に有効なオンライ学習講座
新しくなったIC3
新バージョンのGS5に対応するテキストはまだ発売されていません。
そのため、旧バージョンのテキストを参考にするか、出題範囲などをみて自分で勉強するしか方法はありません。
それほど突っ込んだ知識は必要とされませんが、普段 ワードやエクセルを使っているだけでは、知識問題には対応できません。
そこで参考になりそうなオンライ学習講座がありましたので紹介する記事を書きました。
IC3のみならず、P検や日商PC検定の知識問題にも役立つとおもいます。
受験を考えている方、特に知識問題が不安、という方にはおすすめです。
▼IC3 GS5 コンピューティング ファンダメンタルズの受験対策になるオンライン学習講座 | 情報航海術 - Office TAKU -
https://office-taku.com/201903/sikaku/ic3/13263.html